ホーム
カワズ書房の本
著者参加企画
ブログ
お問い合わせ
リンク
ホーム
カワズ書房の本
花よりも風よりも
天翔る狼の標徴
かわいいポポちゃん
生存戦略
404 Not Found
天翔る狼の標徴
幻影譚
暁を抱いて眠れ
短編集-憶-
わたつみの家
ずっといっしょのあなたのそばで
水底の虹
桜咲く、海の底で
無料配布冊子
著者参加企画
ブログ
ごあいさつ
お知らせ・イベント
日常・趣味
考えることなど
お問い合わせ
リンク
ごあいさつ
お知らせ・イベント
日常・趣味
考えることなど
日常・趣味
· 2023/07/23
推しを嗅ぐ日。
今日はそういう日です。 こんにちは、こんばんは、おはようございます。井中まちです。 推しが届きました。 なので、嗅ぎます。 今日はそういう日です。 ご了承ください。 というわけで今回ご紹介するのはこちら。 我が推し、グエル・ジェタークくん(推定18)のイメージ香水です。...
続きを読む
日常・趣味
· 2023/07/10
読書記録帳~3枚目~
こんにちは、こんばんは、おはようございます。井中まちです。 なんと今回は!前回のブログ更新から2か月しか経ってません!すごい!えらい!! というわけで、読書記録帳3枚目が埋まりました~わ~パチパチ。 この読書記録帳のおかげでなんかちゃんと本読んでる……ありがてえ……ありがとう透さん…… ↓ここから読書記録です↓...
続きを読む
日常・趣味
· 2023/05/07
読書記録帳~2枚目~
こんにちはこんばんはおはようございます、井中まちです。 なんとか1年に1回更新は回避しました。前回の記事からなんと半年ちょいしか経っていません。素晴らしい。 というわけで、読書記録帳の2枚目が(わりと前に)埋まりました。わーい。 ↓ここから読書記録です↓ タイトル:藍染めの歴史と科学 著者:三木産業(株)技術室・木村光雄監修 入手場所:図書館...
続きを読む
日常・趣味
· 2022/09/19
いい展覧会に行ってきたんですよって話。
とういうわけでこんにちはこんばんはおはようございます、井中まちです。 どこのなんていう展覧会に行ってきたんだよっていうのは写真をご覧いただければと思います。 なんで文字で書かないかっていうと、文字情報は公式のSNSアカウントとか関係者の方とかに捕捉されやすく、そうすっと私の精神にあんまりよろしくないからです。...
続きを読む
日常・趣味
· 2022/08/15
読書記録帳~1枚目~
「ブログの更新はだいたい1年に1回」が当たり前になってきました。こんにちは、井中まちです。 オリンピックを目指さないようにがんばります。 そんな感じで、たぶん6月なかばくらいだったと思うんですけど、親愛なる里見透さんに読書記録帳をいただいたんですね。...
続きを読む
お知らせ・イベント
· 2021/09/19
カワズ書房・秋のなんかそういうフェア開催中です!
こんにちはこんばんはおはようございます!お久しぶりです!井中まちです!! ブログ、前回の記事書いたのが去年の11月ですって!! わあーーーーーーー!! そんなことある????? まあそんな感じで「よう大将、やってる?」「こっそりやってるよ」っていう存在が当サイト「カワズ書房」ですよろしくお願いします。...
続きを読む
日常・趣味
· 2020/11/07
俺の推しを推させてくれ。
みなさんこんにちは!いま私の願いごとが叶うならば推しを推したい、井中まちです! 突然どうしたって!?だってほら、11月4日は「いい推しの日」だから!!(この記事を書いているのは11月7日です)...
続きを読む
お知らせ・イベント
· 2020/10/01
WEBマガジン『KITAB2!』発刊に寄せて
たぶんあれは、7月の半ばとか終わりかけとかそのくらいだったと思う。 一次創作同人仲間であり、心の中で勝手に「姉御……!」とお呼びし敬愛しているマイ・ゴッド・シスターであり、企画力に定評がありすぎることで有名なスナイパー・里見透さんから、とあるお誘いをいただいた。 透さん「『KITAB!』第2弾を作ろうと思うんだが、またコラムを書かないか」...
続きを読む
日常・趣味
· 2020/08/29
やりたいことやったもん勝ちって某NINJA(卵)も言ってるしさ。
夢はでかくなけりゃつまらないだろ?個人的にはそんなこともないと思う。こんにちは、井中まちです! さて!だからなに、という感じではじまってしまった今回のブログですが!! ……どうしよう、べつになんにも書くこと決めてなかった。 いやなんか……1か月ブログさぼってたなと思って……。...
続きを読む
日常・趣味
· 2020/07/29
かんそうやさんに感想をお願いしたらめちゃくちゃ感動したし自分が好きになっちゃった話
みなさんこんにちは、井中まちです!!今回はだらだらと前置きせずにサクッと本題に入ります!!なぜならばサクッと本題に入りたいからです!! 突然ですが、みなさん、「かんそうやさん」はご存じですか?...
続きを読む
さらに表示する
©2019 Machi Inaka
トップへ戻る
閉じる